【工事の記録】平石平面区間(2018年4月~2020年12月)
さて、前の記事から少々間が空いてしまいましたが、前回の続きです。
計画概要
平面計画図
こちらは本記事で紹介する区間の軌道のみの平面図です。
平面図だけ見れば軌道はほぼ直線、中間に停留場が設置される非常に単純な区間に見えます。
しかし実際は「下平出町の集落のど真ん中を直進で突っ切る」という少々難しい区間です。
さらに区間中央部では平石中央小学校の北側敷地内を通過するという計画になっています。
そのためこの区間は地元住民の反発から「LRT事業上最大の難関」となってしまっています(後ほど詳しく説明します)。
また軌道敷設により南北の横断可能な箇所が減少してしまうため、機能補填として軌道北側に側道を建設するとともに、南側の市道を一部改良します。
この市道を加えた平面図がこちらです。
区間中央付近で交差する「栃木県道158号下岡本上三川線」通称辰街道とは、信号交差点として交差します。
そのほか2か所において、軌道を横断できる箇所を設置し、集落の分断を防ぐ計画となっています。
この2か所については、信号は設置されず「無信号交差点」として建設されます。
扱い上は軌道も道路の一種ですから、軌道が主道路、交差する市道が従道路という一般の交差点と同じです。
この対応にどうも地元は不満があるようですが、今までと同じようにただ「一時停止して左右をみて通過する」だけでいいんですけどね。日ごろから一時停止していないんでしょうか。
計画横断図
都市計画決定上は上記の横断図となっています。しかし前述の通り南北に側道が建設あるいは改良されるため、実際は下記の横断図となります(一部例外有)。
平石中央小学校との関係
先に少しふれたように、この区間では平石中央小学校の北側を通過するルートに変更されたことで、地元から強い反発にあっています。
新4号横断部の記事でもふれたように、この区間を通過せざるを得なかったのは明確ですが、集落の中を突っ切るうえに、平石中央小学校の敷地を一部削るというルートが、地元にとっては突然発表されたことに強い不満を抱いているようです。
なおルート変更以降の現在までの経緯は以下の通りです。
2013年11月 | 第1回「芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会」が開催される。 この時点では鬼怒通り沿いのルートを想定 |
2014年8月 | 第5回「芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会」が開催され はじめて下平出地区を専用軌道で通過する案が示される。 |
2014年11月 | 上記のルート変更について地元説明会が行われる。 |
2014年11月~ | 上記のルート変更に対し地元住民から強い反発の声が上がる |
2015年4月 | 国会において上記箇所に対する質問が行われる |
2015年8月 | 第7回「芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会」において、明確な導入ルートが示される。 |
2016年1月 | LRT導入に向け都市計画決定の変更手続きが始まる |
2016年1月 | このころ最も反対運動が盛んになる。 |
2016年4月 | 第13回「芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会」において、平石中央小学校付近の安全対策が示される。 |
2016年5月 | 第63回宇都宮市都市計画審議会が開催され、上記の都市計画決定案が承認される。 この際当該地区に関する意見が多数出る。 |
2016年7月 | 軌道運送高度化実施計画の国への申請に当たり 以上の反対運動から公聴会が開かれる。 |
2016年9月 | 軌道運送高度化実施計画が認定される |
2016年11月 | 宇都宮市長選挙が行われる。 以上の反対運動を中心に結果的にLRTが争点となるものの 現職が僅差で勝利。LRT事業は継続。 |
市長選以降、住民理解のための取り組みが始まる | |
2017年2月 | 事業により削られる小学校の敷地に対する機能補償について、小学校南側の農地を取得し 各種施設を移設する案が、PTAに対し示される |
2018年3月 | 国からLRTの工事認可が下りる |
2018年3月 | 県から都市計画事業認可が下りる |
2018年4月~ | 用地交渉がスタート |
2019年6月 | 上記案がPTA、学校関係者、自治会の理解を得る。 |
2020年3月 | 小学校の南側への拡幅が完了、また校内の各種施設も機能補償として修繕、新築される |
2020年9月~ | 小学校の敷地内を通過することになる市道329号線(LRT南側市道)の改良工事がはじまる。 |
全てを網羅できているわけではありませんので、不足している事項があればご指摘をいただければと思います。
一応地元自治会の承認は得ているという状況ではあります。
用地買収状況
以上の経緯から、当区間の用地買収は非常に難航しています。
2020年12月末時点の用地買収状況は次の通りです。
赤い部分が「買収が完了した土地」、青い部分が「買収ができていない土地」になります。
特に平石中央小北側などでまったく用地買収が進んでいない箇所があり、移転の兆しも見られません。またこの箇所の地権者の方の一人に、事業に強固に反対されている方がおり、今後も難航すると思われます。
2020年12月24日撮影
辰街道との交差点角にあった民家も立ち退きに応じ2020年12月頃に解体されました。なぜか基礎を残したままです(普通は更地にして引き渡します)。
2020年12月24日撮影
周辺の農地も用地買収ラインでくっきりと耕作の境界ができており、用地買収に応じたものと思われます。
2020年12月24日撮影
市道329号線を挟んで北側の農地も用地買収が完了しています。
2020年12月24日撮影
LRT軌道の北側側道が交差する市道と取り付けるために膨らむ箇所もはっきりとわかるよう用地買収が進んでいます。
2020年12月24日撮影
新4号との交差付近の角にあった民家も解体され更地になりました。
工事状況
平石中央小学校移設関連工事
LRT事業に伴い行われた、平石中央小学校の機能補償工事は以下の通りです。
工事名称 | 開札執行日 | 落札者名 | 落札決定金額 |
平石中央小学校北側外構整備工事 | R2.4.24 | 岡田開発工業株式会社 | 10,129,000円 |
平石中央小学校防球ネット設置工事 | R1.7.31 | 株式会社鶴栄商事 | 6,111,000円 |
平石中央小学校敷地拡張整備工事 | R1.7.31 | 株式会社石井機械建設 | 43,678,000円 |
平石中央小学校渡り廊下改築に伴う給排水設備改修工事 | R1.7.12 | 久保建設有限会社 | 2,258,000円 |
平石中央小学校渡り廊下改築その他工事 | R1.7.24 | 株式会社ビーエフシー | 13,330,000円 |
平石中央小学校電気設備改修工事 | R1.7.24 | 株式会社ベル電気設備センター | 55,830,000円 |
平石中央小学校飼育小屋改築工事 | R2.1.31 | 不調 | |
平石中央小学校飼育小屋改築工事 | R2.3.6 | 不調 | |
平石中央小学校飼育小屋改築工事 | R1.11.20 | 不調 | |
平石中央小学校飼育小屋改築工事 | R2.1.8 | 不調 | |
平石中央小学校飼育小屋改築工事 | R2.2.14 | 不調 | |
平石中央小学校飼育小屋改築工事 | R2.4.17 | 株式会社山成建設 | 2,152,000円 |
平石中央小学校雑品庫改築工事 | R1.11.15 | 不調 | |
平石中央小学校雑品庫その他改築工事 | R2.1.29 | 不調 | |
平石中央小学校雑品庫その他改築工事 | R2.2.26 | 株式会社山中商会 | 8,700,000円 |
平石中央小学校外灯設備設置工事 | R1.11.27 | 北斗管工株式会社 | 3,490,000円 |
平石中央小学校外構工事 | R1.11.29 | 三創建設株式会社 | 20,870,000円 |
平石中央小学校外構改修に伴う給排水設備改修工事 | R2.1.8 | 有限会社豊田工業 | 1,656,000円 |
平石中央小学校ポンプ室その他改築工事 | R2.4.24 | 三創建設株式会社 | 9,620,000円 |
平石中央小学校ポンプ室その他改築工事 | R2.3.13 | 不調 | |
平石中央小学校ポンプ室その他改築工事 | R2.2.21 | 不調 | |
平石中央小学校ポンプ室その他改築に伴う機械設備改修工事 | R2.2.21 | 金箱工設株式会社 | 29,350,000円 |
飼育小屋改築工事に関しては5回の入札不調を経て6回目でようやく施工業者が決まっているなど、なかなか大変だったようです。
2019年8月11日撮影
まず8月頃より南側敷地への拡張工事が始まり、その後順次校内設備の改修が行われました。
2020年3月24日撮影
2020年3月24日撮影
校舎北東側にある各種施設も改築されました。
いずれもおおむね完成、現在は校門の移設工事を行っているようです。
土木工事
LRTに直接関係する工事はまだ始まっていません。
南側へシフトし拡幅される市道329号線(LRTと平石中央小学校の間の市道)に関しては、平石中央小学校の敷地を削るための機能補償がおおむね完了したことから、2020年9月頃より元平石中央小学校敷地内について道路改良工事が始まっています。
その後用地買収の進展に伴い辰街道から西側の道路改良工事も続けて公告、落札されています。
工事名 | 施工業者 | 着手 | 完成 | 請負額 |
道路改良工事分割1号(市道329号線ほか1路線) | 株式会社神戸組 | 2020.7 | 2021.2予定 | 34,500,000円 |
道路改良工事分割2号(市道329号線ほか2路線) | 株式会社オオガキ | 未着手 | --- | 37,424,000円 |
道路改良工事分割3号(市道329号線) | 有限会社若林造園土木 | 未着手 | --- | 63,200,000円 |
2020年10月8日撮影:平石中央小学校敷地北東角
2020年10月8日撮影
2020年12月24日撮影
水道管の布設替え工事が行われた模様です。民地境界ブロックや新たに設置する歩道のブロック等は設置されていません。
2020年10月8日撮影:北側の民家が1件解体されており、これが当地区初めての移転を伴う用地買収の改良案件となります
2020年10月8日撮影
小学校校舎北側ギリギリに市道329号線が移設されるのがなんとなくイメージできるかと思います。このギリギリ感が「校舎に近すぎる」とのことで揉める要因となりました。
2020年12月24日撮影
あまり工事が進んでいる気配がありません...
2020年12月24日撮影
前回訪問時にあった歩車境界ブロック下の排水溝がそのまま置かれているように見えます...
2020年10月8日撮影
工事の案内板です。工期は2月2日までとなっていますが、この感じだと結構延長されそうです。
なお当工事はLRT整備課発注ではなく、道路建設課発注の工事となります。そのため工事の説明が「利便性向上のため」となっています。
軌道工事
2020年11月現在、軌道関係工事は発注されておらず、用地買収の難航から見通しもたっていません。
続く...